
先月は気持ちが落ちすぎて6ヵ月経過記事を書くのを忘れてしまいました!すいません。
という事で今回は6~7ヵ月経過記事をまとめて書いていきます。
いっつも気持ちが落ちまくってました。
まず画像を見てください。
6ヵ月経過時点はツルツルな部分が無くなったというのがポイント。
毛量はかなり減りましたが色んな箇所から髪の毛が生え始めてる感じです。
この時は気づかずずっと落ち込んでました泣
そして7ヵ月経過でかなり復活!
抜け毛も明らかに収まり発毛してきたので正直ホッとしました。
銀クリAGA治療 6ヵ月目~7ヵ月経過画像
本当に辛かった。約4ヵ月間でしたが生えてきました。
円形脱毛症の体験談などを参考に色んなブログを見させていただき力をいただきました。
正直、最低でも1年は闘う事を覚悟していたので4ヵ月間で発毛してきたのは嬉しい誤算。
僕自身もブログを通じて円形脱毛症で悩まれてる方のお力になれれば嬉しく思います。
では早速画像確認していきましょう!
分かりやすいように円形脱毛症が広がっていった過程をまとめてみました。
円形が見つかってから1週間経過時点の画像です。 |
![]() |
円形脱毛症発症から3週間経過
患部はツルツル状態に!側頭部にも円形脱毛症ができました。 |
![]() |
![]() |
円形脱毛症から約2ヵ月経過
紫外線治療(エキシマライト)を受けている為、頭皮が赤くなっています。ちなみにこれは治らないとの事。 |
![]() |
![]() |
円形脱毛症から約3ヵ月経過 AGA治療開始から6ヵ月経過
抜け毛は止まらず、毛量は更に減りました。ちなみに抜け毛は最もひどい時期でした。 手ぐしをするだけで50本以上抜ける感じですね。 ツルツルな箇所は消滅し、産毛が生えてきたような感じです。 |
![]() |
![]() |
円形脱毛症から4ヵ月経過 AGA治療開始から7ヵ月経過
急激に発毛!!!AGAと違って生えてくるときは早いイメージですね。 ミノキシジルも服用し続けていたのでそれもあるのかも。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この時はどこまで脱毛広がるんだろう。って超落ちてました。
写真撮影をするのももう精一杯。自分で直視するのが辛い状態でした。
紫外線治療が効いたってことなんだろうね。
これってAGA治療では考えられない事。
ミノキシジルを服用継続してきたから一気に生えたってのもあるのかもって勝手に思ってる。
分からんけど。。。
なぜだか白髪もかなり増えてしまいました。
最大に増えてきた3ヵ月経過時点にはまだ戻っていませんが時間の問題と言った感じです。
途中で円形脱毛症になってしまい遅れをとってしまいましたが、ここからが薄毛治療の本番だと考え頑張っていきたいと思います。
薬の副作用について
ここからはAGA治療の話し。
最近、気になる副作用っぽい症状があります。左胸辺りがチクッと痛む事があるんです。
こんな時こそクリニックに通院している安心感がある。
という事で早速、医師に相談してきました。
ミノキシジルの副作用で起きる事が多いのは動悸。痛みはほとんど見られないんです。
そしてもう一つ考えられるのはフィナステリドの副作用です。
乳房が大きくなり、胸に違和感を感じるケースがあります。もし副作用ならこの可能性も考えられますね。ちなみに乳房が大きくなる副作用は本人が見ても明らかに分かるふくらみができます。
動悸が出ていないなら少し継続してみましょう!明らかにおかしければ電話連絡ください。
今のところは乳房が大きなっているというのは感じていません。
ちなみに血圧も計測しましたがいつもと変化はなし。
少しの間は継続して注視してきます!
銀クリ AGA治療費用
今回の治療費は以下になります。先月記事をサボりましたので2ヵ月分を書いておきますね。
銀クリAGA治療6ヵ月目(診察7回目)
AGA治療薬のみの処方でしたので18,900円でした。
銀クリAGA治療7ヵ月目(診察8回目)
AGA治療薬(フィナステリド、ミノキシジルタブレット)・・・18,900円
メソケアシャンプー詰替え・・・2,840円
ケトコナゾール(シャンプーに入れる薬で頭皮環境を整えます)・・・400円
合計22,140円でした。
銀クリAGA治療費のこれまでの累計は164,160円です。
まとめ
円形脱毛症が治ってきたというのが本当に嬉しい限り。
今月起きた事をまとめると・・・
②白髪が増える(他のブログでも言ってる人がいました)
③紫外線治療は頭皮の色が赤くなる。(治療前に説明あり)
④胸の痛みによる副作用はフィナステリドの可能性あり。胸のふくらみを注視する。