
デュタステリドに変更して4ヵ月経過です。AGA治療開始からは1年10ヵ月経過。
大きい変化はありませんでした。
気のせいではないと思う。。。と思いたい!
クシを通している感覚や頭頂部が少しづつですが埋まっている感じがしています。
いつものように効果検証で写真で確認していきたいと思います。
目次
AGA治療1年10ヵ月経過デュタステリド服用4ヵ月経過
AGA治療1年9ヵ月(先月) |
![]() |
AGA治療1年10ヵ月 |
![]() |
AGA治療1年9ヵ月(先月) |
![]() |
AGA治療1年10ヵ月 |
![]() |
AGA治療1年9ヵ月(先月) |
![]() |
AGA治療1年10ヵ月 |
![]() |
感覚的には確実に増えてると思うんだけどなぁ。見た目に分かるには時間がかかるんだよ。きっと。。。と思いたい!
来月に期待します!
頭頂部の毛の太さを前月と比較してみました。
下の写真が先月の頭皮画像(頭頂部)です。毛穴に2本生えていますが細くて元気がない感じでした。
今月の写真はこちらです。
全く同じ箇所ではありませんがつむじ近くの頭頂部の写真です。
何となくですが太くしっかりした感じがします。
太くなったことで少しクシを通した時の感じがしっかりしているのかもしれません。
いずれにしてもフィナステリドよりもデュタステリドの方が僕には効果が高そう。。。だと思いたい!
見た目に表れてくると安心するんだけどなぁ。
AGAヘアクリニック オンライン診療で質問した内容
①JCBのクレジットカードで決済できるようにならないのですか?
返答:まだ予定がございません。来院された場合はJCB対応となっておりますが遠隔診療で決済の場合はまだ未対応となっています。
②秋葉原以外の地域にクリニックを増やす予定はないのですか?
返答:今の所、秋葉原1院です。まずは秋葉原院をしっかり軌道に乗せていくという考えです。
AGAヘアクリニック オンライン診療 治療費用
今回も同じ内容の薬を処方してもらいました。
内容:デュタステリド0.5mg、ミノキシジル内服6mg
デュタステリド0.5mg・・・8,000円
ミノキシジル内服6mg・・・10,000円
送料・・・540円
デュタステリドの副作用について
身体的な副作用は全くありません。
4ヵ月服用しているので多分、分かる範囲では今後も出ないんだと思います。
フィナステリドからデュタステリドへ変更する一番の心配が副作用だったのでとりあえず一安心。
次回のAGAヘアクリニック診察について
今回、処方してもらう薬でデュタステリドが5ヵ月分になります。
今回処方してもらう5ヵ月でデュタステリドのみでどのくらい髪の毛が増えたか効果検証していきたいと考えています。
次回の診察時にはミノキシジル内服を6mg→8mgに変更する予定です。
デュタステリド0.5mg、ミノキシジル内服8mgでAGA治療をしていきたいと思います。
ミノキシジル内服を4mg→6mgに変更した時は明らかな効果がありました。6mg→8mgに変更して同じようになってくれれば期待通りです。
AGA治療開始してから1年10ヵ月経過しましたが、まだまだ発毛させたいという思いがあります。
どこまでが自分の限界点なのか知りたいという思いもありますのでクリニック最強濃度(ミノキシジル)でチャレンジしていきます。