AGAヘアクリニックを徹底評価していく記事となっています。実際に受診して治療を受けているからこそ分かる評価です。発毛写真も交えながら解説をしていきます。
目次
僕のAGAヘアクリニックでの発毛評価
【発毛】AGAヘアクリニック評価 |
5段階中 5点 ★★★★★ |
ズバリ!AGAヘアクリニック発毛効果は5段階中での評価で5点です。投薬治療としては最高に高い発毛効果です。薬のバリエーションが多く、効果に対して薬の濃度を変更できるので発毛効果が高いということです。
僕はAGA治療を開始した時は銀座総合美容クリニックに通院していました。1年5ヵ月銀座総合美容クリニックで治療をしたのちにAGAヘアクリニックへ変更しました。
理由は2点です。
①遠隔診療で受診できるので時間・労力・交通費を節約できる。
②AGA治療薬を更に安い費用にしたかったから。 |
実際に遠隔診療を受けていて思う事は【自宅で診察を受けるって楽!!】ということ。
銀座総合美容クリニックへは往復4時間ほどかけて通院していました。1ヵ月に1回とはいえかなり大変というのが僕の正直な感想です。交通費も正直ばかになりませんでした。
本当に変更してよかったと思っています。
さて、本題の僕の発毛効果を写真で振り返ってみたいと思います。
AGA治療開始前 | 1年5ヵ月経過(AGAヘアクリニックに変更) | デュタステリド6ヵ月服用 |
![]() |
![]() |
![]() |
銀座総合美容クリニックに1年5ヵ月通院したのちにAGAヘアクリニックで診察を受けて7ヵ月が経過しました。現時点で治療開始からちょうど2年が経過しています。
僕の薬の服用履歴
経過月 | AGA治療薬 | クリニック |
1ヵ月 | フィナステリド+ミノキシジル内服2mg | 銀座総合美容クリニック |
2ヵ月目~1年 | フィナステリド+ミノキシジル内服4mg | ↓ |
1年目~1年5ヵ月 | フィナステリド+ミノキシジル内服6mg | ↓ |
1年5ヵ月目~1年6ヵ月 | フィナステリド+ミノキシジル内服6mg | AGAヘアクリニック |
1年6ヵ月目~1年11ヵ月 | デュタステリド+ミノキシジル内服6mg | ↓ |
1年11ヵ月目~2年 | デュタステリド+ミノキシジル内服8mg | ↓ |
上記が薬の服用履歴です。上記写真の2年経過の状態が一番右の写真です。
かなり発毛したことが分かると思います。ミノキシジル内服の濃度アップをするたびに髪の毛が増えたことと、フィナステリド→デュタステリドへ変更したことも髪の毛が増えた要因と考えられます。
投薬治療のみでもここまで発毛ができるということが分かると思います。標準的なフィナステリド+ミノキシジル内服4mgで十分な効果が出る人もいますがこればかりは薬を服用してみないと分かりません。
ある程度(半年~1年)治療をして発毛効果に満足いかない場合に選択肢として薬を変更できたり濃度アップができるというのがポイントです。
薬のバリエーションが少ないクリニックだとデュタステリドは処方していなくてミノキシジルも濃度調整ができません。こういったクリニックだと更なる発毛効果は見込めないというのが現状です。
AGAヘアクリニックでは薬の種類、濃度をいろいろと取り揃えていますので投薬治療を考えている人は最もおすすめのクリニックです。
AGAヘアクリニックの費用について評価
【費用】AGAヘアクリニック評価 |
5段階中 5点 ★★★★★ |
AGAヘアクリニックの費用を5段階で評価すると5点です。かなり良心的な料金設定となっています。
AGAヘアクリニックの費用(税込)
治療薬 | 費用 |
フィナステリド1.0mg | 5,500円 |
ミノキシジル内服薬(2mg~8mg) | 10,000円←濃度アップしても一律価格です! |
デュタステリド0.5mg | 8,000円 |
外用薬(ミノキシジル配合)5%、9%、14% | 13,000円←濃度アップしても一律価格です! |
ミノキシジル内服薬、外用薬共に濃度調整が可能です。
大手AGA専門クリニックと費用比較してみると下のような感じです。
費用比較(税込)
大手AGA専門クリニック | 内服薬(フィナステリド+ミノタブ+ビタミンなど) | 外用薬 | 内服薬+外用薬セット |
AGAヘアクリニック | 15,500円 | 13,000円 | 28,500円 |
イースト駅前クリニック
※ビタミンなどの補助成分が入っていません ※東京都の価格です |
11,000円(セット価格1,000円引き) | 5,500円 | 16,000円(セット価格1,500円引き) |
銀座総合美容クリニック | 18,900円 | × | × |
メンズヘルスクリニック東京 | 27,000円 | 16,200円 | 32,400円 |
AGAルネッサンスクリニック | 17,550円 | 21,060円 | 34,020円 |
AGAスキンクリニック
※12ヵ月契約の価格 一括で支払う必要あり |
22,680円 | 15,120円 | 37,800円 |
表参道クリニック(ヘアジニアス) | 32,400円 | 27,000円 | 54,000円 |
TOMクリニック | 30,240円 | 9,180円 | × |
ガーデンクリニック | 19,440円 | 20,520円 | × |
イースト駅前クリニックが最安値ですがAGAヘアクリニックと差が出るには理由があります。
①ビタミンなどの補助成分が入っていない。
②ミノキシジル内服薬5mgしか扱っていない。(AGAヘアクリニックは2mg~8mg)
③ミノキシジル外用薬は6%しか扱っていない。(AGAヘアクリニックは5%、9%、14%)
イースト駅前クリニックは最安値ですが治療薬の内容がAGAヘアクリニックよりも劣ります。
他大手クリニックとの比較では最も安い価格設定となっています。
基本治療のフィナステリド+ミノキシジル内服+ビタミンなど=15,500円
これで1ヵ月分ですのでかなり安い価格です。
僕がAGAヘアクリニック治療7ヵ月でかかった費用
経過月 | 費用(税込) | 薬の内容 |
1ヵ月 | 15,500円 | フィナステリド+ミノキシジル6mg |
2ヵ月 | 18,000円 | デュタステリド+ミノキシジル6mg |
3ヵ月 | 18,000円 | ↓ |
4ヵ月 | 18,000円 | ↓ |
5ヵ月 | 18,000円 | ↓ |
6ヵ月 | 18,000円 | ↓ |
7ヵ月 | 18,000円 | デュタステリド+ミノキシジル8mg |
合計で123,500円でした。
このまま1年間治療を受けると年間で213,500円です。
仮にフィナステリド+ミノキシジル内服薬で1年間治療を受けると186,000円。
AGAヘアクリニック費用対効果が高い評価を得ているクリニックといえます。
AGAヘアクリニックのカウンセリングについて評価
【カウンセリング】AGAヘアクリニック評価 |
5段階中 5点 ★★★★★ |
カウンセラーは非常に丁寧で患者目線で対応してくれます。もちろん勧誘も一切ありませんでした。比較的勧誘が強めのクリニックは僕の経験上ですが金額が高めの設定をしているクリニックです。
AGAヘアクリニックではその人の薄毛の状態を正直に説明をして必要な治療を真摯に説明をしてくれます。
本当に必要な治療を適正価格で提供してくれます。
副作用リスクも最小限に抑えようという考えがあり、治療開始時の検査とミノキシジルの濃度調整も副作用リスクを抑えるために低濃度から治療を開始したり、服用を朝夜の2回に分けたりといった対応をしてくれます。
全て患者目線だからこそ実施していることですので5段階中5点としました。
無料カウンセリングも遠隔診療で気軽に受けることができます。話しだけでも聞いてみる価値ありのクリニックです。
AGAヘアクリニックの治療薬について評価
【薬】AGAヘアクリニック評価 |
5段階中 5点 ★★★★★ |
AGA治療薬の評価は文句なしの5段階中5点です。
理由は5点。
①薬のバリエーションが多いのでいろんな選択肢がある。
②ミノキキシジル内服薬の濃度調整が4段階でできる。
ミノキシジルは2mg、4mg、6mg、8mgがあり、副作用リスクを低くしたいという人は低濃度での治療、もっと高い効果で治療したいという人は高濃度で治療ができます。
又、高濃度では朝・夜の2回に分けて服用することで1回あたりの身体への負担を減らしています。
③ミノキシジル外用薬の濃度調整が3段階でできる。5%、9%、14%の3段階。発毛効果で高濃度へアップしていける。
④デュタステリドを扱っている。フィナステリドの効果が低い場合にデュタステリドへ変更ができる。もちろん最初からデュタステリドを希望すれば服用ができる。
⑤国内正規品で治療をしたいという人はプロペシアやザガーロを処方してもらえる。
投薬治療を考えている人はオススメのクリニックです。遠隔診療ができるので日本全国どこからでも診察を受けることができます。
AGAヘアクリニックの遠隔診療について評価
【遠隔診療】AGAヘアクリニック評価 |
5段階中 4点 ★★★★ |
遠隔診療の評価は5段階中4点としました。理由は遠隔診療はやはりリアルに診察してもらうよりも精度が落ちるからです。画面上で診察するのだから当たり前の話しですが実際に受けていてそう思いました。
画像は下の写真になります。(僕が実際に受けた時の画像)
顔を隠しているので少しわかりにくいですが思ったよりも鮮明な画像です。しかし頭部の画像を撮影して薄毛状態の確認をするのですが通院して写真を撮影しもらうのと比較すると精度がかなり落ちます。これは仕方ないことです。
只、診察を受ける分にはそんなに支障はありませんでした。AGA治療は割と単純で薄毛であれば男性の場合ほとんどのケースがAGAが原因です。円形脱毛症など他の脱毛症は抜け方に特徴があり明らかに違うので分かります。
なのでAGAと判断するには遠隔診療でも十分ということになります。
遠隔診療は多くのメリットがあります。こちらも確認しておきましょう!
①通院する労力が無くなります。
②通院する時間も節約できます。 ③待ち時間が無くなります。 ④交通費も0円になります。(薬の配送費はかかります。本州・四国地域へは540円、北海道・沖縄・九州・離島地域へは756円) ⑤人と顔をあわせたくない人には大きなメリットです。 |
主に時間・労力・交通費の節約となるというのが大きなメリットです。
AGAヘアクリニックの院内評価
【院内】AGAヘアクリニック評価 |
5段階中 5点 ★★★★★ |
院内は新しいビルの中にあるので非常にきれいです。
上の写真が診察室です。お茶も出てきて接客をされているという感じで非常に丁寧に対応してくれます。診察でお茶がでてくるのはあまりないと思います。それほど患者さんに丁寧に接するという現れだと思います。
受付~受診~会計もスムーズに進みます。
カウンセラーの方は話しを聞いて、医師が診察をして、会計係りの人が部屋に来て精算をして薬を診察室で渡されます。帰りは受付で精算待ちということがありません。
対応の良さと院内のきれいさで5段階中5点です。
AGAヘアクリニックの総合評価
【総合】AGAヘアクリニック評価 |
10段階中 9点 ★★★★★★★★★ |
総合評価は10段階中で9点です。
唯一遠隔診療が4点なので1点減点としました。全体的には評価の高いクリニックと言えます。総合的な評価ポイントをまとめました。
①AGA治療薬がとにかく安い!
②AGA治療薬のバリエーションが多いので発毛効果も期待できる。 ③特にミノキシジルの濃度調整が一律価格でできるのがポイント! ④遠隔診療ができるので時間・労力・交通費を浮かすことができる。 ⑤副作用リスクを最小限にすることを考えて薬を処方をしてくれる。 ⑥ものすごく丁寧な対応をしてくれる。 |
僕自身、多くのクリニックで無料カウンセリングを受けました。治療は2つのクリニックで受けての評価です。その中でも患者目線で対応してくれるクリニックだと感じました。
必要の無い高額治療を勧めてくるAGA専門クリニックも実際にあり、AGAヘアクリニックではそんな対応は一切ありませんでした。
育毛メソセラピーなどの治療法はありませんが投薬治療のみで治療を考えている人に超おすすめのクリニックです。
無料カウンセリングも遠隔診療で気軽に受けることができますので話しだけでも聞いてみましょう!
関連記事 このページを読んだ人は次の記事も見ています。
【通院不要!遠隔診療のできるAGA専門クリニック2選】住んでいる地域にAGAクリニックが無いという方にお勧め!